アメトーク 桃太郎電鉄芸人に陣内智則が出演 ゲストは河北麻友子
2017/08/11
2016年2月25日(木) 23:15~24:15
テレビ朝日にて「アメトーーク!」が放送されます。
今回は「桃太郎電鉄芸人」です。
桃太郎電鉄と言うと
ハドソン(現コナミデジタルエンタテインメント)
から発売された鉄道会社の運営を
モチーフにしたテレビゲームです。
今回はこの「桃鉄」の特集回です。
今回の出演者は?
では、今回の出演者を見てみましょう。
■MC
雨上がり決死隊
■ゲスト
陣内智則
若槻千夏
バナナマン日村
ケンドーコバヤシ
野性爆弾ロッシー
フルーツポンチ村上
クマムシ長谷川
河北麻友子
今回の桃太郎電鉄芸人には
陣内智則がリーダーとして出演します。
その他には珍しく若槻千夏が出演しています。
ケンドーコバヤシ、フルポン村上は
アメトークにはよく出演しています。
今回はケンコバの親友でもある
バナナマン日村も出演しています。
そして、最近あまり見かけなくなった
クマムシの長谷川も出演しています。
MC席側のゲストには
女優の河北麻友子が出演します。
河北麻友子のプロフィールは
以前の記事で記載しています。
スポンサーリンク
桃太郎電鉄とは?
今回の企画が桃太郎電鉄芸人
と言うことで、桃太郎電鉄について
どんなゲームなのか見てみましょう。
桃太郎電鉄は1988年12月2日に
ハドソンからファミコン用ソフト
として発売されました。
1988年と言うと今から28年前になります。
略称は「桃鉄」。
ちなみに「桃電」と略されることもありますが、
ハドソンのRPGゲーム「桃太郎伝説」も
略称が「桃伝」で同じ読みになってしまうため
区別するために「桃鉄」と略すのが一般的なようです。
ゲームのルールとしては
すごろくをベースにしています。
最初に目的地の駅をルーレットで決めます。
プレイヤーが順番にサイコロを振り、
出目の数によって汽車を進めていきます。
進む道はプレイヤーが自由に選択できます。
止まった駅では持ち金の増減、カードがもらえる、
物件を購入できるなどのイベントが発生します。
全プレイヤーの行動が終了すると1ヶ月経過します。
ゲームでは4月から3月までの
12ヶ月を1年として決算を行います。
設定した年数が経過するとゲーム終了となり、
その時に総資産が最も多かったプレイヤーが
勝利となります。
目的地に到着すると多額の援助金が貰える為
資産を増やすためには、いかにして
目的地に到着するかが重要になります。
桃太郎電鉄はすごろくをベースに
鉄道で日本列島を旅する
という要素を入れたゲームです。
桃太郎電鉄は家庭用ゲームとして
ファミコンから始まりPCエンジン、ゲームボーイ、
スーパーファミコン、ゲームギア、プレイステーション、
プレイステーション2、ゲームキューブ、
ゲームボーイアドバンス、ニンテンドーDS、PSP、Wiiなど
多数のゲーム機から発売されています。
2005年からは携帯アプリとしても
桃鉄シリーズが配信されています。
しかし、2015年6月に桃太郎電鉄の
ゲーム監督であるさくまあきら氏が
Twitterで正式にシリーズ終了を宣言しました。
その時のさくま氏のTwitter
コナミから何の連絡もない。
こんな調子でずっとほったらかされた。
ここに桃太郎電鉄は、正式に終了します。
すべてコナミの石川が握り潰しました。
出典:https://twitter.com/isetta_23/status/605629649461243904
どうやらさくま氏とコナミの間で
もめていたようです。
シリーズ累計1500万本を超える売上で
39のタイトルをリリースしてきた桃鉄が
人気以外の理由で終了してしまったのは
残念ですね。
シリーズが終了してしまった
桃太郎電鉄ですが、
未だに桃鉄のファンは多いと思います。
今回の放送では桃鉄好きな芸人達が
桃鉄の魅力を紹介していきます。
ケンドーコバヤシはゲームや
マンガ系の企画の時は毎回
怪しいコスプレをしてきますが、
今回も桃鉄のキャラのキングボンビー
のコスプレをしています。
毎回のことですがトークに
支障をきたしそうなコスプレです。
今回の桃太郎電鉄芸人の放送を機に
桃鉄が再度注目されて、どこかで
シリーズ続編が作られると良いですね。
まとめ
今回のアメトークは
・桃太郎電鉄芸人
・陣内智則がリーダーとして出演
・MC側ゲストには河北麻友子が出演
番組の内容は
▽桃鉄って、どんなゲーム?
▽人間性が分かる桃鉄
▽オレはこうやって勝ちに行きます
▽村上・金田・小宮…同期3人で桃鉄耐久
▽その結末は?
出典:http://tv.yahoo.co.jp/program/13382514/
今回、雨上がり蛍原は
桃鉄の知識0と言っています。
マンガ、ゲーム系の回では
毎回、蛍原は全く知らない事が多いので
今回も例にもれず知識まっさらな状態です。
クマムシ長谷川はアメトークの
パクリたい-1GPで
「あったかいんだからぁ~」のネタが
ブレイクしました。
しかし、それ以降のアメトークの
出演は今回が初になります。
クマムシ長谷川がネタだけでなく
トークでアメトークにハマることが
出来るのかにも注目です。
アメトーク 桃太郎電鉄芸人は
2016年2月25日(木) 23:15から。
今日はここまで。
スポンサーリンク