R-1グランプリ2016 決勝戦の出場者は? 歴代優勝者など
2017/08/11
2016年3月6日(日) 19:00~20:54
フジテレビにて「R-1ぐらんぷり2016」の
決勝戦が放送されます。
R-1ぐらんぷりとは吉本興業主催の
ひとり芸の日本一を決めるコンクールです。
今回はR-1の歴代優勝者や、
今回放送される決勝戦の出場者を
見ていきたいと思います。
今回の出演者は?
では、今回の出演者を見てみましょう。
■司会
雨上がり決死隊
加藤綾子(フジテレビアナウンサー)
■審査員
関根勤
間寛平
清水ミチコ
板尾創路
ヒロミ
■決勝進出者
ハリウッドザコシショウ
厚切りジェイソン
横澤夏子
エハラマサヒロ
小島よしお
ゆりやんレトリィバァ
とにかく明るい安村
シャンプーハットこいで
おいでやす小田
今回で14回目の開催となる
R-1ぐらんぷりですが
総出場者数3786名の中から
今回決勝に進出したのは
上記の9名です。
ここに敗者復活ステージから
上位3名を合わせた、合計12名による
トーナメント方式の決勝戦が行われます。
スポンサーリンク
出場者の歴代決勝進出回数は?
今回、決勝の審査は5名の審査員と
リモコンのdボタンを使った
お茶の間(d)投票で行われます。
ではここで、今回決勝に進出した
9名の過去の決勝進出回数を
見てみましょう。
ハリウッドザコシショウ
決勝初出場
厚切りジェイソン
2015年決勝進出
横澤夏子
決勝初出場
エハラマサヒロ
2009年、2010年準優勝
2015年決勝進出
小島よしお
決勝初出場
ゆりやんレトリィバァ
2015年3位
とにかく明るい安村
2015年決勝進出
シャンプーハットこいで
決勝初出場
おいでやす小田
決勝初出場
過去の成績では
エハラマサヒロが
頭一つ抜けている感じですね。
今回、決勝初出場が5名と言うことで
半分以上が初決勝の芸人です。
中でもハリウッドザコシショウは
賞レースで勝ち上がれる芸人とは
全く思っていなかったので
今回の決勝進出はかなり意外です。
個人的には好きな芸人なので
ハリウッドザコシショウには
頑張ってほしいと思います。
ちなみに歴代のR-1優勝者は
2002年 だいたひかる
2003年 浅越ゴエ
2004年 ほっしゃん。
2006年 博多華丸
2007年 なだぎ武
2008年 なだぎ武
2009年 中山功太
2010年 あべこうじ
2011年 佐久間一行
2012年 COWCOW 多田
2013年 三浦マイルド
2014年 やまもとまさみ
2015年 じゅんいちダビッドソン
R-1は優勝者がなかなか
テレビで売れないことでお馴染みですが、
やはりこうして見ても
現在テレビでよく見かけるのは
博多華丸くらいでしょうか。
M-1で優勝すると一通り
テレビ番組に出演させて貰えるので
そこから売れる芸人が多いですが、
R-1で優勝してもテレビに出演することは
あまり無いように感じます。
この違いはどこから来るんでしょうか。
スポンサーや大会の注目度の差なのでしょうか。
しかし、R-1は優勝者ではなく
決勝進出者が注目されることがあります。
厚切りジェイソンは2015年にR-1決勝進出して
テレビ番組で良く見かけるようになりました。
鳥居みゆきもR-1決勝進出で
知名度が一気に上がりました。
今回も決勝進出者の中に
これから注目される芸人が
いるのかもしれません。
今回放送される決勝戦は
3つのブロックに分かれており、
トーナメント方式で対戦して
それぞれのブロックを勝ち上がった
3名でファイナルステージを戦い、
優勝者を決定します。
優勝賞金は500万円、副賞として
「全国ネットの冠番組」が放送されます。
今回のグループ分けは
Aブロック
エハラマサヒロ
小島よしお
シャンプーハットこいで
敗者復活3位
Bブロック
ハリウッドザコシショウ
おいでやす小田
横澤夏子
敗者復活2位
Cブロック
厚切りジェイソン
ゆりやんレトリィバァ
とにかく明るい安村
敗者復活1位
となっています。
前回優勝したじゅんいちダビッドソンも
副賞で初の冠番組を放送していました。
2015年5月17日に深夜枠で
「じゅんいちダビッドソンの
ミラノで伸びシロ見つけました」
というタイトルの冠番組が
放送されています。
以前の記事でこの番組についても記載しています。
まとめ
今回のR-1ぐらんぷり2016決勝は
・決勝進出者は
ハリウッドザコシショウ
厚切りジェイソン
横澤夏子
エハラマサヒロ
小島よしお
ゆりやんレトリィバァ
とにかく明るい安村
シャンプーハットこいで
おいでやす小田
の9名
・敗者復活から上位3名を合わせて12名で対決
・優勝賞金500万円、副賞「全国ネットの冠番組」
今回のR-1決勝戦は
今、話題の芸人から
決勝常連の実力者、
賞レースで勝つイメージの無い芸人まで
幅広く出場しています。
果たして、小島よしおと
とにかく明るい安村の
新旧一発屋対決は
見られるのでしょうか。
R-1グランプリ2016決勝戦は
2016年3月6日(日) 19:00から。
今日はここまで。
スポンサーリンク