趣味の時間

テレビ番組の事前情報とサボテン栽培日記

アメトーク 幼なじみとコンビ組んでる芸人の出演者情報

   

2017年11月23日(木) 23:15~24:15

テレビ朝日にて「アメトーーク!」が放送されます。

 

今回は「幼なじみとコンビ組んでる芸人」です。

 

スポンサーリンク

 

今回の出演者

 

では、今回の出演者を見ていきます。

 

■MC

雨上がり決死隊

 

■ゲスト

チュートリアル
オアシズ
ロバート秋山・馬場
ANZEN漫才

大石絵理

 

今回は幼なじみとコンビ組んでる芸人

と言うことで幼なじみとコンビを

組んでいる4組の芸人が出演します。

 

MC席側のゲストには

モデルの大石絵理が出演します。

 

スポンサーリンク

 

 

番組の内容

 

では、今回の内容を見ていきます。

▽幼少期から30~40年の付き合い

▽知られざる子供時代の秘話&
衝撃的な出来事

▽チュート&オアシズ&
ロバート&ANZEN漫才

▽久々に昔のノリをやってみよう

 

出典:https://tv.yahoo.co.jp/program/36971276/

 

今回のアメトークは

「幼なじみとコンビ組んでる芸人」です。

 

今回は幼なじみとコンビを組んでいる

チュートリアル、オアシズ、

ロバート秋山と馬場、

ANZEN漫才の4組が出演します。

 

では今回出演する4組の芸人の

幼なじみ歴を見ていきたいと思います。

 

チュートリアルの徳井と福田は

5歳の時に幼稚園で出会って

以来の幼なじみです。

 

オアシズの光浦と大久保は

小学校からの幼なじみです。

 

ロバートの秋山と馬場は

幼稚園からの幼なじみですが

山本は吉本のお笑い養成所のNSCで

秋山、馬場の2人と出会っているので

今回山本は出演していないようです。

 

ANZEN漫才のみやぞんとあらぽんは

1歳の時に保育園に通っていた時

からの幼なじみです。

 

ANZEN漫才は2人の年齢が

32歳と若いので幼なじみ歴としては

今回出演している芸人の中では

一番短いですが今回出演している

芸人の中では最幼少期からの

幼なじみになります。

 

 

ちなみに、アメトークでは

今回の企画と主旨が似ている

「学生時代の友達とコンビ組んでる芸人」

という企画を過去に放送しています。

 

この企画は2009年10月29日の

持ち込み企画プレゼンSPで

サバンナ高橋がプレゼンした企画です。

 

高橋のプレゼンが見事採用され

学生時代の友達とコンビ組んでる芸人は

現在までに4回放送されています。

 

初回の放送は2010年1月28日

サバンナ
チュートリアル
おぎやはぎ
オードリー
野性爆弾

初回の放送にもチュートリアルが

出演していました。

 

2回目の放送は2012年4月19日

よゐこ
FUJIWARA
サンドウィッチマン
COWCOW
Hi-Hi

 

3回目の放送は2014年5月29日

ココリコ
オアシズ
アンジャッシュ
三四郎
ハライチ

3回目にはオアシズが出演しています。

 

4回目の放送は2016年3月31日

NON STYLE
ゴールデンボンバー鬼龍院・喜矢武
千鳥
ジャルジャル
どぶろっく

 

 

過去4回放送された

学生時代の友達とコンビ組んでる芸人には

チュートリアルとオアシズが

それぞれ1回ずつ出演していました。

 

ロバート秋山、馬場と

ANZEN漫才は今回のような

企画では初の出演になります。

 

 

 

まとめ

 

今回のアメトークは

 

幼なじみとコンビ組んでる芸人

 

チュートリアル、オアシズ、

ロバート秋山・馬場、ANZEN漫才が出演

 

放送は2017年11月23日(木)23:15から。

 

 

今日はここまで。

 

スポンサーリンク

  関連記事

 - アメトーク