趣味の時間

テレビ番組の事前情報とサボテン栽培日記

日曜もアメトーク 仮面ライダー芸人第3弾の出演者情報

   

2017年11月26日(日) 18:58~19:58

テレビ朝日にて「日曜もアメトーーク!」が放送されます。

 

今回は「仮面ライダー芸人」です。

 

スポンサーリンク

 

今回の出演者

 

では、今回の出演者を見ていきます。

 

■MC

雨上がり決死隊

 

■ゲスト

塚地武雅(ドランクドラゴン)
土田晃之
竹若元博(バッファロー吾郎)
棚橋弘至
篠宮暁(オジンオズボーン)
しいはしジャスタウェイ(御茶ノ水男子)
田中卓志(アンガールズ)

陣内智則
瀧本美織

 

今回は仮面ライダー芸人の

第3弾と言うことで

仮面ライダー芸人では

常連のメンバーが出演します。

 

MC席側のゲストには

おそらく仮面ライダーには

あまり詳しくない陣内智則と

女優の滝本美織の2名が出演します。

 

スポンサーリンク

 

 

番組の内容

 

では、今回の内容を見ていきます。

▽昭和&平成…仮面ライダー徹底比較
▽ライダーキック
▽平成のCGvs昭和の爆破
▽バイクアクション
▽フォームチェンジ
▽主題歌
▽敵怪人
▽衝撃ラスト…昭和平成ライダー競演

 

出典:https://tv.yahoo.co.jp/program/37184210/

 

今回の日曜もアメトーークは

およそ1年振りの放送となる

仮面ライダー芸人です。

 

 

今回で3回目となる

仮面ライダー芸人ですが

初回の放送は木曜日の

深夜枠で2016年8月4日に

今回と同じメンバーで放送されました。

 

その後、2016年11月27日に

日曜もアメトーークで

ゴールデン進出した際には

オジンオズボーン篠宮の代わりに

カズレーザーが出演していました。

 

 

今回1年振りに放送される

仮面ライダー芸人では

カズレーザーが抜けて

再度篠宮が出演しています。

 

 

今回の仮面ライダー芸人も

今までと同様に昭和世代と

平成世代に分かれて仮面ライダーを

徹底比較していきます。

 

今回はライダーキック、昭和の爆破vs

平成のCGなどの比較をしていきます。

 

また、今回の放送ではラストに

昭和と平成のライダーが

共演する企画もあるようです。

 

 

仮面ライダー芸人は

昭和vs平成の構図を基にして

放送されていますが

2019年には平成も終わり

新しい元号になるので

このまま行くと平成のライダー

として括られるのはあと1作品程

になるのではないかと思われます。

 

しかし、昭和と平成の仮面ライダーには

間に10年ほど放送を中断していた

期間があり世代的にもはっきりと

分かれているので昭和と平成に

分けられていますが

今後、平成以降のライダーが

間を置かずに続くようならば

もしかすると平成以降のライダーは

一括りにされる可能性もありそうです。

 

 

今回の仮面ライダー芸人には

現在「仮面ライダービルド」にて

主役を演じている犬飼貴丈が

2017年12月9日公開の

映画「仮面ライダー平成

ジェネレーションズ FINAL ビルド&

エグゼイドwithレジェンドライダー」

の告知を兼ねてアメトークに

ゲスト出演します。

 

 

 

まとめ

 

今回の日曜もアメトーーク!は

 

仮面ライダー芸人

 

ドランク塚地、土田晃之、

バッファロー吾郎・竹若、

棚橋弘至、オジンオズボーン篠宮、

しいはしジャスタウェイ、

アンガ田中が出演

 

仮面ライダービルドの主人公役の

犬飼貴丈がゲスト出演

 

放送は2017年11月26日(日)18:58から。

 

 

今日はここまで。

 

スポンサーリンク

  関連記事

 - アメトーク