趣味の時間

テレビ番組の事前情報とサボテン栽培日記

ネプリーグにAKB48渡辺麻友、鈴木ちなみが出演 他出演者情報

      2017/08/11

5月18日(月) 19:00~19:57

フジテレビにて「ネプリーグ」

が放送されます。

今回はAKB48の渡辺麻友や

鈴木ちなみが出演します。

 

スポンサーリンク

 

今回の出演者は?

 

では今回の出演者を見ていきましょう。

 

今回は「芸能界パパ軍団」と

「戦う!書店ガール」チームに分かれて対戦します。

 

芸能界パパ軍団

哀川翔

木村祐一

篠原信一

名倉潤

原田泰造

 

戦う!書店ガールチーム

AKB48 渡辺麻友

濱田マリ

鈴木ちなみ

AKB48 木崎ゆりあ

堀内健

 

解説

村瀬哲史(東進ハイスクール地理講師)

ケイティ先生(ネプリーグ専属英語講師)

 

いつも出ている林修の名前が無いですね。

今回は出演しないのでしょうか。

 

スポンサーリンク

 

出演者のプロフィールは?

 

では、今回の出演者のプロフィールを

見ていきましょう。

 

哀川翔

生年月日 1961年5月24日(53歳)

出身 徳島県徳島市

東京工学院専門学校卒

 

言わずと知れた俳優の哀川翔ですが、

今回はネプリーグ初参戦とのこと。

 

クイズは苦手そうに見えますが

実際のところはどうなんでしょうか。

 

 

木村祐一

生年月日 1963年2月9日(52歳)

出身 京都府京都市右京区

京都市立西京商業高等学校卒

 

吉本のお笑い芸人

「キム兄」の愛称でおなじみの

木村祐一。

 

2006年に女優の辺見えみりと

結婚したのが話題になりましたね。

 

ちなみにこの時すでに

2回離婚を経験していたようです。

バツ2で辺見えみりと結婚したんですね。

 

しかし2008年に辺見えみりと

離婚してしまいます。

 

これでバツ3になってしまいました。

 

2012年には女優の西方凌と4度目の結婚。

こちらは現在まで続いているようです。

 

この人は女性にはモテるようですが

すぐに浮気をするようで

結婚生活は長く続かない事が多いようです。

 

そんなキム兄のクイズの実力は

どんなもんでしょうかね。

 

 

篠原信一

生年月日 1973年1月23日(42歳)

出身 兵庫県神戸市長田区

天理大学 体育学部卒

 

最近ネプリーグだけでなく

バラエティ番組で良く見る

柔道家の篠原信一。

 

2000年のシドニー五輪の

100kg超級の銀メダリスト。

 

しかし、この決勝の試合は誤審があり

本来は篠原が勝っていたそうです。

個人的にリアルタイムでは

見ていなかったので

なんとも言えませんが。

 

バラエティでおどけている姿が

印象的ですが、結構大変な思いを

してきた人なんですね。

 

今回のパパ軍団のゲストの中では

唯一の大卒ですね。

柔道の特待生でしょうけど。

 

今までクイズ番組に出ている

ところを見ても常識的な問題は

大体出来ているように見えます。

 

この人はチームワークさえ

乱さなければ問題ないと思います。

 

 

渡辺麻友

生年月日 1994年3月26日(21歳)

出身 埼玉県さいたま市

トライ式高等学院卒

 

2014年AKBの選抜総選挙にて1位。

「まゆゆ」の愛称でお馴染みの渡辺麻友。

 

今、ドラマ「戦う!書店ガール」に

稲森いずみとダブル主演で

出演しています。

 

今回はドラマの宣伝を兼ねての出演。

 

彼女はクイズ番組などに出てきたところを

あまり見たことがないので

どの程度出来るかわからないですが、

若さと勢いでリーダーとして

チームを引っ張っていく事が

出来るでしょうか。

 

ネプリーグは瞬発力が結構重要なので

その点はパパ軍団よりも有利だと思います。

 

 

濱田マリ

生年月日 1968年12月27日(46歳)

出身 兵庫県神戸市須磨区

武庫川女子大学附属高等学校卒

 

ナレーターや女優として活躍している

濱田マリですが、個人的には

テレ朝の深夜にやっていた

「あしたまにあーな」の人という印象です。

 

「あしたまにあーな」は

放送の翌日に発売されるものや

新商品の情報を伝えるミニ番組です。

 

この番組のナレーションを

早口でまくし立てるように

言っていたのが濱田マリです。

 

その他にも女優として活躍しています。

 

口が良く回るイメージがあるので

制限時間が限られる事が多い

ネプリーグ向きのゲストかもしれませんね。

 

 

鈴木ちなみ

生年月日 1989年9月26日(25歳)

出身 岐阜県土岐郡笠原町(現多治見市)

立教大学卒

 

モデル、タレント、女優として

活躍している鈴木ちなみ。

 

大学の入学式でモデルにスカウトされ

2008年に19歳でファッション誌「with」の専属モデルになる。

2009年に20歳で「2010年度東レ水着キャンペーンガール」に選ばれる。

 

ちなみに歴代の東レ水着キャンペーンガールの

有名どころを上げると

1986年 女優、山口智子(初代)

1987年 女優、杉本彩

1993年 女優、藤原紀香

1999年 東大卒の女優、菊川怜

2006年 フリーアナウンサーの山岸舞彩

 

結構有名な人が選ばれていますね。

 

立教大学出身ということで

今回のゲストのなかでは断トツで

高学歴ですね。

 

クイズの実力にも注目です。

 

 

木崎ゆりあ

生年月日 1996年2月11日(19歳)

出身 愛知県

出身校は公表されていないようです。

堀越学園や日出高校との噂があるようです。

 

AKB48の木崎ゆりあ。

19歳ということで

今回のゲストのなかでは最年少です。

 

2010年選抜総選挙圏外。

2011年選抜総選挙圏外。

2012年選抜総選挙31位。

2013年選抜総選挙22位。

2014年選抜総選挙23位。

 

もともとはSKE48のメンバーだったようです。

 

総選挙の順位が順調に上がってきたので

AKBに移籍したのでしょう。

 

知名度的にはまだ、渡辺麻友とは差がありますが

これから人気、知名度ともに

上がっていくのでしょうか。

 

クイズはアイドルなので

渡辺麻友共にあまり期待はできなさそうです。

 

瞬発力系のファイブボンバーや

アンケート系のパーセントバルーン

などの問題で活躍出来れば良いと思います。

 

 

まとめ

 

今回は「芸能界パパ軍団」と

「戦う!書店ガール」チームの対戦

ということでそれほど難しい問題は

出てこないと思います。

 

そんな中で唯一の高学歴である

鈴木ちなみの活躍が期待されますね。

 

パパ軍団は篠原に頑張ってもらいましょう。

 

AKBの渡辺麻友と木崎ゆりあの

アイドル枠は少しクイズが苦手っぽいですが

意外と活躍するかもしれませんね。

 

個人的にはアイドルなどには

面白解答を期待してしまいますが。

 

 

勝敗予想としては

「戦う!書店ガール」チームが

有利かなと思います。

 

ちなみに「戦う!書店ガール」は

フジテレビにて毎週火曜日の22:00から

放送しています。

 

 

今日はここまで。

 

スポンサーリンク

  関連記事

 - ネプリーグ