水曜日のダウンタウンに松野明美が再び登場、ゲストは山田菜々他
2017/08/11
5月27日(水) 21:56~22:54
TBSにて「水曜日のダウンタウン」が放送されます。
今回は「松野明美を超える大根などいない説」
と題して、松野明美がドッキリの仕掛け人を
やる企画の第2弾です。
スタジオのパネラーゲストには
元NMB48の山田菜々が出演します。
今回の出演者は?
では、今回の出演者を見ていきましょう。
司会はダウンタウンの二人。
プレゼンターとして企画をプレゼンするのは
ケンドーコバヤシ
向井慧(パンサー)
魔裟斗
小籔千豊
スタジオのパネラーゲストは
千原ジュニア(千原兄弟)
柳原可奈子
劇団ひとり
山田菜々
その他の出演者
菊地亜美
藤森慎吾(オリエンタルラジオ)
澤部佑(ハライチ)
松野明美
アントニーの相方
今回はパネラーゲストとして
山田菜々が出演します。
山田菜々のプロフィールを見てみましょう。
生年月日 1992年4月3日(23歳)
出身 大阪府
血液型 A型
身長 152.6cm
元NMB48、SKE48のメンバー。
今年の4月にNMB48を卒業したようです。
現在は事務所を吉本に移籍して
アイドル、タレントとして活躍中。
弟にジャニーズ事務所所属の
中山優馬がいます。
中山優馬と言えば
とんがりコーンのCMに
出ていましたね。
この二人は姉弟なのに
苗字が違いますね。
山田菜々は以前「中山菜々」として
活動してたようなので、
本名は中山なのではないかと思います。
スポンサーリンク
番組の内容は?
では、今回番組でプレゼンする
仮説を見ていきましょう。
ケンドーコバヤシがプレゼンする仮説は
「アントニーの相方、誰も知らない説」
アントニーはアメリカ人の
ハーフのお笑い芸人ですね。
父親がアフリカ系のアメリカ人
ということで見た目は黒人ですが
中身は完全に日本人で
英語も話せないようです。
コンビとしては「マテンロウ」という名前で
活動しているようです。
アントニーはテレビで見たことある方が
多いかもしれませんが、相方は確かに
全く分かりません。
相方よりも「デニス」というコンビの
ブラジル人のハーフ芸人「植野行雄」と
一緒に出ている印象が強いです。
ちなみにアントニーの相方は
大野大介という人です。
彼は見た目は完全に日本人ですね。
アントニーと比べるとインパクトが
薄く印象に残りません。
マテンロウはコンビ間でかなり、
知名度に格差が出ているコンビですね。
今回は番組内で
知名度格差コンビランキングを実施。
街中でアンケートを取って
「マテンロウ」が見事1位に選ばれるか
検証します。
今回、番組の出演者の名前に
「アントニーの相方」とあります。
アントニーの名前は無いので
相方の大野大介が一人で出演するようです。
続いてはパンサー向井&魔裟斗がプレゼンする
「松野明美を超える大根などいない説」
「仕掛け人が大根」ドッキリの第2弾です。
前回はバイきんぐの小峠が
「アスリートが仕掛け人のドッキリ、
大根すぎて逆に面白いんじゃないか説」
と題して
アニマル浜口
魔裟斗
松野明美
の3人がドッキリを仕掛ける
という企画をやっていましたね。
特に大根演技で話題になったのが
今回も登場する松野明美です。
前回の放送ではハライチの澤部に
ドッキリを仕掛けるという内容でした。
澤部には事前にドッキリの
内容を知らせておき、
そこに松野明美が「実は裏では怖い人」
という内容のドッキリを仕掛けます。
松野明美は終始台本を確認しながら
大根演技で怖い人を演じます。
ドッキリを仕掛けられた澤部は
その場では一応だまされた演技を
していましたが、裏でスタッフに
「どうでしたか?」と聞かれると、
「ゲロ吐くほど下手」と言っていました。
そんな超大根役者の松野明美が
今回は「宇宙人ドッキリ」を仕掛けるようです。
今回は前回の「実は裏では怖い人」
というドッキリの内容と比べて、
かなり突拍子もない内容の
ドッキリになっています。
この企画は内容自体は凄く面白いのですが、
第2弾となる今回は少し気になる点があります。
・松野明美は前回の放送を見ていないのか。
・前回の放送を見ていなくても
周から評判などを聞かなかったのか。
・評判などを全く聞いていなくても、
今回の「宇宙人ドッキリ」という突拍子もない
ドッキリの内容に違和感を感じないのか。
要するに松野明美に
今回の企画の趣旨がバレていないのか?
という所が気にかかります。
この企画はドッキリの仕掛け人が
自分が大根だと気付かずに
やっているのがおもしろいので
本人にその趣旨がバレてしまうと、
番組を見ている視聴者は
「わざと大根役者を演じているんじゃないの?」
と感じてしまいます。
視聴者にいわゆる「ヤラセ」と
感じさせてしまったらこの企画は失敗です。
実際は本人が大根役者と分かっていて
演じていても別に良いんです。
でも視聴者にはそう思わせないように
演出をしてほしいです。
「大根役者の仕掛人はあくまで
ドッキリが成功していると思っている」
それをいかに自然に見せられるかが
番組のスタッフの腕の見せ所ではないかと思います。
企画自体は面白いので
クオリティを落とさずに続けられるかが
これから重要になっていきそうです。
最後は小籔がプレゼンする
「どんなアーティストにも
外見を寄せにいってるファンいる説」
です。
番組では、長渕剛、氣志團、
アメリカのロックバンド、KISS
のような見た目の素人を街中で見つけ、
インタビューをしています。
自分が好きなアーティストに
外見を影響されるファンがいるのは
普通の事だと思いますが、
どこまで影響を受けた格好をしているかが
面白いポイントになると思います。
まとめ
今回番組内で検証する説は
「アントニーの相方、誰も知らない説」
「松野明美を超える大根などいない説」
「どんなアーティストにも外見を
寄せにいってるファンいる説」
の三本立てです。
個人的には前回とても面白かった
仕掛け人が大根ドッキリが楽しみです。
果たして、松野明美を超える大根役者は
現れるのでしょうか。
今日はここまで。
スポンサーリンク