趣味の時間

テレビ番組の事前情報とサボテン栽培日記

ネプリーグに全日本男子バレーの清水邦広が出演 他出演者情報

      2017/08/11

6月1日(月) 19:00~19:57

フジテレビにて「ネプリーグ」が放送されます。

 

今回の出演者は全日本男子バレーの

清水邦広率いる「全日本男子チーム」と

篠原信一率いる「五輪アスリートチーム」の対戦です。

 

スポンサーリンク

 

今回の出演者は?

 

では、今回の出演者を見てみましょう。

 

・全日本男子チーム

堀内健

石川祐希

川合俊一

清水邦広

南部正司

 

・五輪アスリートチーム

名倉潤

原田泰造

小椋久美子

篠原信一

武田美保

 

 

今回の注目はやはり全日本チームの

「ゴリ」の愛称でおなじみの清水邦広です。

 

2014年12月25日に歌手の中島美嘉と

結婚したことが話題になりました。

 

今回は清水を応援する為、

中島美嘉も出演するようです。

 

中島美嘉がネプリーグに出てくるのは

あまり想像できないですね。

 

中島美嘉がスポーツ選手と

結婚するというのも以外な感じがします。

 

もともと中島美嘉はバレーボールが好きで、

大会などを観戦しに行っていたようです。

 

そこで清水と出会い、中島美嘉からアプローチして

交際するようになったそうです。

 

中島美嘉のイメージだと

スポーツが好きというのは

以外な感じがします。

 

二人の年齢と体格を比べて見てみましょう。

 

清水邦広

生年月日 1986年8月11日(28歳)

身長 192cm

体重 99kg

 

中島美嘉

生年月日 1983年2月19日(32歳)

身長 160cm

体重 40kg

 

中島美嘉の方が年上なんですね。

清水は改めて見ると大きいですね。

さすがに「ゴリ」と言われるだけの事はあります。

 

中島美嘉二人分以上の体重があります。

 

スポンサーリンク

 

出演者のプロフィールは?

 

では、他の出演者のプロフィールを見ていきましょう。

 

石川祐希

生年月日 1995年12月11日(19歳)

身長 191cm

体重 74kg

 

全日本代表の若手の選手です。

現在中央大学在学中とのこと。

そして、イタリアの

「パッラヴォーロ・モデナ」

というクラブチームに所属しています。

 

若くしてイタリアのセリエAで

プレーするという経歴は

かなり凄いことではないでしょうか。

 

未来のエース候補になりそうですね。

 

 

川合俊一

生年月日 1963年2月3日(52歳)

身長 195cm

体重 100kg

 

元全日本男子バレーで主将を務める。

最近はバレーの解説者やタレントとして

お馴染みになっています。

 

長年解説者、タレントとして活躍しているだけあって

バレーの解説はとても分かりやすいです。

 

 

南部正司

生年月日 1967年8月6日(47歳)

 

元バレーボール選手で全日本男子の監督を務める。

 

今回は全日本の選手だけでなく、

監督も一緒に出演するようです。

 

ちなみに川合俊一の後輩であり、

今でも頭が上がらないようです。

 

 

小椋久美子

生年月日 1983年7月5日(31歳)

身長 171cm

体重 64kg

 

元バドミントン選手。

 

ダブルスのペアで「オグシオ」

として一躍話題になった

オグの方です。

 

現役引退後はスポーツインストラクター

として活動しているようです。

 

 

篠原信一

生年月日 1973年1月23日(42歳)

身長 190cm

体重 110kg

 

柔道の100kg超級のオリンピック銀メダリスト。

最近は柔道よりもバラエティタレント

として売れっ子になっています。

 

 

武田美保

生年月日 1976年9月13日(38歳)

身長 165cm

体重 54kg

 

元シンクロナイズドスイミングの

オリンピック銀メダリスト。

 

引退後はシンクロの解説や

スポーツコメンテーターとして活動。

 

シンクロはあまり詳しくないですが

世界水泳にて、シンクロにおいては

日本初となる金メダルを取っているようです。

 

 

まとめ

 

今回は全日本男子チームが参戦する

ということで、その近くで開催される

「FIVBワールドカップバレーボール2015」

の大会の宣伝を兼ねての出演だと思います。

 

この大会は2016年に行われるリオ五輪の

出場権をかけて行われるようです。

 

そんな全日本男子チームと

五輪アスリートチームの対戦ですが、

どちらも特にクイズが得意そうには

見えないですね。

 

両方ともスポーツのチームなので

スポーツ関連の問題が

多く出題されるのでしょうか。

 

予想としては名倉と篠原のいる

五輪チームが多少有利かなと思います。

 

 

今日はここまで。

 

スポンサーリンク

  関連記事

 - 未分類