アメトーク 将棋たのしい芸人の出演者情報
2018年6月14日(木) 23:20~24:20
テレビ朝日にて「アメトーーク!」が放送されます。
今回は「将棋たのしい芸人」です。
今回の出演者
では、今回の出演者を見ていきます。
■MC
雨上がり決死隊
■ゲスト
小籔千豊
つるの剛士
シャンプーハットてつじ
乃木坂46伊藤かりん
ペナルティ・ワッキー
インパルス板倉
かまいたち山内
フルーツポンチ村上
瀧本美織
狩野英孝
今回は小藪をリーダーにしてシャンプーハットてつじ、ペナルティワッキー、インパルス板倉、かまいたち山内、フルポン村上が出演します。
また、芸人以外にも先日ウルトラマン芸人にも出演した俳優のつるの剛士、乃木坂46の伊藤かりんが出演します。
MC席側の詳しくないゲストには狩野英孝と女優の瀧本美織の2名が出演します。
スポンサーリンク
番組の内容
では、今回の内容を見ていきます。
▽見る将・撮る将・食べ将…色んな楽しみ方をレクチャー
▽小籔&つるの&乃木坂も
▽実録「参りました」
▽羽生&藤井プロは何がスゴイのか?
▽狩野も対局してみよう
出典:https://tv.yahoo.co.jp/program/45129321/
今回のアメトークは将棋たのしい芸人です。
今回は将棋好きなゲストが集まって将棋の魅力を語っていきます。
将棋と言えば、1990年代に羽生善治が七冠独占を達成してブームになった事がありますが、現在は藤井聡太の登場で当時を超える程のブームになっているようです。
将棋界では2017年に当時14歳の藤井聡太四段が歴代単独トップの公式戦29連勝を達成、更に羽生善治が史上初の永世七冠を達成し、2018年には羽生善治が国民栄誉賞を受賞しました。
また、数々の最年少記録を保持していた「ひふみん」こと加藤一二三が2017年に現役を引退したことも話題になりました。
将棋界でこれだけ話題になる事が同時期に起こるというのはかなり珍しいのではないかと思います。
空前の将棋ブームになるのも納得です。
ちなみに、七冠とは竜王、名人、王位、王座、棋王、王将、棋聖の七大タイトルの事です。
永世と言うのはいわゆる「殿堂入り」のことで、各タイトルごとに通算5期や連続5期などの条件をクリアすることで獲得できる称号です。
ではここで、それぞれのタイトルの永世資格の条件を見ていきます。
永世竜王 連続5期または通算7期
永世名人 通算5期
永世王位 連続5期または通算10期
名誉王座 連続5期または通算10期
永世棋王 連続5期
永世王将 通算10期
永世棋聖 通算5期
羽生善治は2017年の竜王戦のタイトル獲得で七大タイトル全ての永世資格者となり、見事永世七冠を達成しました。
今回はそんな空前のブームになっている将棋の企画と言う事で、将棋が好きなメンバーが将棋の色んな楽しみ方をレクチャーします。
一口に将棋の楽しみ方と言っても、見る将、撮る将、食べ将など、まるで鉄道ファンのように様々なジャンルに分かれているようです。
また、今回は将棋詳しくないゲストの狩野英孝も将棋の対局に挑戦します。
狩野英孝は一体どこまで将棋を指せるのか、(それ以前に駒の動き方を全て把握しているのかも怪しいですが)どんな対局になるのかに注目です。
まとめ
今回のアメトークは
将棋たのしい芸人
■MC
雨上がり決死隊
■ゲスト
小籔千豊
つるの剛士
シャンプーハットてつじ
乃木坂46伊藤かりん
ペナルティ・ワッキー
インパルス板倉
かまいたち山内
フルーツポンチ村上
瀧本美織
狩野英孝
放送は2018年6月14日(木)23:20から。
今日はここまで。
スポンサーリンク
関連記事
- PREV
- 琴糸丸の開花と麗蛇丸の枯死
- NEXT
- 新しいダイソーサボテンを入手&植え替え