趣味の時間

テレビ番組の事前情報とサボテン栽培日記

爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャルにとにかく明るい安村が出演

      2017/08/11

10月23日(金) 19:57~22:52

フジテレビにて

爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル

が放送されます。

 

今回のものまね紅白は

今ブレイク中のとにかく明るい安村が出演します。

 

ものまね番組ではブレイク中の芸人や人気芸人は

毎回必ず入れてきますね。

スポンサーリンク

 

今回の出演者は?

 

では、今回の出演者を見てみましょう。

 

■司会

今田耕司

東野幸治

山崎夕貴(フジテレビアナウンサー)

内田嶺衣奈(フジテレビアナウンサー)

 

■出演者

鈴木麻由

城南海

エハラマサヒロ

布施辰徳

ピスタチオ

おかずクラブ

エグスプロージョン

すち子&真也

紘毅

コージー冨田

ハロー植田

シュネル(SOLIDEMO)

misono

マーナ

ミラクルひかる

カール北川

清水良太郎

友近

我が家

松村邦洋

どぶろっく

8.6秒バズーカー

ジャングルポケット

NON STYLE

キンタロー

ダチョウ倶楽部

大山英雄

みっちー

 

お馴染みのものまね芸人から

あまり名前を聞いたことが無い人まで

かなり大勢の出演者がいます。

個人的にはミラクルひかるに期待です。

 

スポンサーリンク

 

番組の内容は?

 

では、番組の内容を見ていきましょう。

 

■ご本人とコラボ

1990年代、2000年代のヒット曲を

ご本人と一緒にものまね芸人が歌う

コラボ企画です。

 

hitomiが鈴木麻由と

田村直美が城南海と

HAKUEI(PENICILLIN)がエハラマサヒロと

高橋ジョージが布施辰徳と

 

それぞれコラボで共演します。

この企画でとにかく明るい安村が

サプライズで登場するようです。

 

■はじめてのものまね

オーディションを受けて通過してきたプロ、アマが

初めてのものまねをする企画です。

 

ネタ編と歌編に分かれて

ネタ編ではピスタチオ、おかずクラブ、

エグスプロージョンが初参戦します。

歌編では、前川清の息子の紘毅が

父親のものまねをします。

その他にも一般人からも参加者がいるようです。

 

■Wものまね

同じ人物のものまねを2組でやりあうという企画です。

布施辰徳とコージー冨田が鈴木雅之

ハロー植田とシュネルがB’z

misonoとマーナがきゃりーぱみゅぱみゅ

ミラクルひかると鈴木麻由がJUJU

カール北川と清水良太郎が尾崎豊

 

実力派のものまね芸人同士が

ぶつかり合います。

 

■もしもあの人とあの人がコラボしたら…?

ものまねだから出来る

現実ではありえないコラボの企画です。

 

南こうせつと倖田來未のコラボではmisonoが

姉の倖田來未のものまねを披露します。

中森明菜と宇多田ヒカルを

友近とミラクルひかるがものまねします。

 

■人気芸人ものまね

芸人がものまねでネタをやる企画です。

我が家、松村邦洋、どぶろっく、8.6秒バズーカー、ジャングルポケット、

NON STYLE、キンタロー。、ダチョウ倶楽部、大山英雄&みっちーが

出演し、最新ものまねネタを披露します。

 

■“激似”出場者がラインアップ!

全国でオーディションをして

その中から厳選したものまねを披露します。

人気コーナーの“顔もネタも15秒でSHOW!!”も登場します。

 

「天皇の料理番」に出演していた佐藤健

明石家さんま&マツコ・デラックス

スタローン&シュワルツェネッガー

 

などのものまねを披露します。

 

 

まとめ

 

今回のものまね紅白歌合戦は

■ご本人とコラボ

■はじめてのものまね

■Wものまね

■もしもあの人とあの人がコラボしたら…?

■人気芸人ものまね

■“激似”出場者がラインアップ!

の6つの企画でそれぞれものまねを披露します。

 

個人的には

・ご本人とコラボ

・Wものまね

・もしもあの人とあの人がコラボしたら…?

の企画が面白そうです。

というより人気芸人ものまね以外は

どれも楽しみです。

 

人気芸人ものまねは毎回芸人がコスプレして

自分のネタをやるだけだったり

ちゃんと歌ってもあまり似てないことが多いので

いつも期待しないで見てます。

 

そんな中でも松村邦洋とダチョウ倶楽部は

ちゃんとものまねすることが多い印象です。

 

ものまねはどんなにうまい人でも

ネタを外すことがあるので

面白い&似ているネタが出来るか

予想が難しいです。

 

ある程度似ている、顔が似てなくても

喋り方やしぐさ、表情の特徴をとらえている。

そして面白い事も重要になってくると思います。

 

笑いを取らずに真面目にやる場合は

ものまね自体のハードルが

かなり上がってしまいます。

 

今回はこの中からMVPを決めます。

実力派が大勢出ているのでどうなるか

こちらも予想は難しいですね。

 

そういえばダチョウ倶楽部は昔

リーダーが森本レオのものまねをやって

優勝したことがありましたね。

 

そういう意味では人気芸人ものまねも

ちゃんとしたクオリティのものまねが出来れば

意外と侮れないかもしれません。

 

 

今日はここまで。

 

スポンサーリンク

  関連記事

 - 未分類