アメトーク 踊りたくない&ミスチル&親がよくテレビ出る芸人の出演者情報
2018年10月5日(金) 19:00~21:48
テレビ朝日にて「アメトーーク!3時間SP」が放送されます。
今回は「金曜だけど3時間SP」と言うことで
「踊りたくない芸人」
「Mr.Children芸人」
「親がよくテレビ出る芸人」
の3本立てです。
今回の出演者
では、今回の出演者を見ていきます。
■MC
雨上がり決死隊
■ゲスト
★踊りたくない芸人
千原ジュニア
陣内智則
ロンドンブーツ1号2号・田村亮
千鳥・大悟
カミナリ竹内
三四郎・小宮
ジャルジャル後藤
ISSA
指原莉乃
FUJIWARA藤本
★Mr.Children芸人
千鳥ノブ
陣内智則
サバンナ高橋
和牛・川西
Wエンジン・チャンカワイ
祇園・櫻井
タケト
ガーリィレコード高井
内田理央
★親がよくテレビ出る芸人
よゐこ濱口
ココリコ遠藤
FUJIWARA藤本
品川庄司・品川
カミナリ石田
ロッチ中岡
スリムクラブ内間
菜々緒
スポンサーリンク
番組の内容
では、今回の内容を見ていきます。
(1)踊りたくない芸人…ISSAの前でUSA、指原の前でヘビロテに挑戦
▽珍ダンス満載
▽ジュニア&大悟&小宮
(2)Mr.Children芸人…ノブ&陣内&高橋が熱弁
(3)親がよくテレビ出る芸人
出典:https://tv.yahoo.co.jp/program/49745779/
今回のアメトークは
踊りたくない芸人
Mr.Children芸人
親がよくテレビ出る芸人
の3本立て3時間SPです。
踊りたくない芸人は今回で3回目の放送になりますが、出演者には新規メンバーとしてカミナリのまなぶ君こと竹内まなぶが参戦します。
MC席側のゲストには前回まではEXILE松本利夫と松井玲奈とフジモンが出演していましたが、今回はDA PUMPのISSAとHKT48の指原莉乃が出演しています。
フジモンは今回も引き続きMC席側のゲストとして出演しています。
踊りたくない芸人は今回で3回目となりますが、過去にはボックスステップや4ステップなどの基本的なステップの他に
PERFECT HUMAN(RADIO FISH)
恋するフォーチュンクッキー(AKB48)
恋(星野源)
Rising Sun(EXILE)
などの様々なダンス曲に挑戦してきました。
今回の踊りたくない芸人たちが新しく挑戦するダンスは
スリラー(マイケルジャクソン)
ダンシング・ヒーロー(荻野目洋子)
ヘビーローテーション(AKB48)
USA(DA PUMP)
です。
特にヘビーローテーションは指原、USAはISSAの前で挑戦するようなので、緊張して余計踊れなくなりそうです。
また、毎回恒例となっている踊りたくないミュージカルに今回も挑戦するようです。
ちなみに、前回の踊りたくない芸人ではEXILEのRising Sunに挑戦しました。
Rising Sunの振り付けは両腕で∞を描きながらジャンプと同時に片方の足をヒザを曲げながら前に出し、着地と同時に前に出した足を外側に左右交互に蹴り出していきます。(説明下手)
このダンスはEXILEの松本本人も難しかったと言っていたので、もちろん踊りたくない芸人ができるはずもありませんでした。
今回はサビの部分であればパッと見だと難しそうなダンスはなさそうですが、踊りたくない芸人が挑戦するとどんなダンスに仕上がるのかに注目です。
Mr.Children芸人には千鳥ノブ、陣内智則、サバンナ高橋、和牛・川西、チャンカワイ、祇園・櫻井、タケト、ガーリィレコード高井の8名が出演します。
アメトークでは以前、歴代CD売上1位の「B’z芸人」が放送されましたが、今回はその流れでミュージシャン系の企画として歴代CD売上2位のMr.Childrenが特集されます。
ちなみに、2018年3月22日放送の「B’z芸人」で発表された歴代音楽CD(シングル・アルバム)総売上枚数TOP10を見てみます。
1位 | B’z | 8262万枚 |
2位 | Mr.Children | 5955万枚 |
3位 | AKB48 | 5304万枚 |
4位 | 浜崎あゆみ | 5067万枚 |
5位 | サザンオールスターズ | 4897万枚 |
6位 | DREAMS COME TRUE | 4490万枚 |
7位 | 松任谷由実 | 3959万枚 |
8位 | GLAY | 3876万枚 |
9位 | ZARD | 3763万枚 |
10位 | SMAP | 3720万枚 |
1位のB’zが2位のMr.Childrenに大差をつけていますが、2位以下は割と僅差になっているようです。
アメトークでは最近ミュージシャンの特集回として歴代CD売上1位のB’z芸人、2位のMr.Children芸人と来ているので、順当に行くと次は3位のAKB48の特集になりそうです。
しかし、AKBはミュージシャンというよりもアイドルグループで、CDの売上も握手券などの特典を目当てに複数購入した結果の数字なので、純粋な楽曲としての売上となるとかなり落ちると思います。
とは言え、アメトークでは過去にPerfumeの特集もしているので、一概にアイドルだから特集されないとも言えません。
ちなみに、アメトークではおそらくミュージシャン系の特集とは別枠で「芸能界アイドルファンクラブ」という企画も過去に放送された事があります。
と言うことで、今後のアメトークのミュージシャン系の特集はAKB48よりは浜崎あゆみやサザンオールスターズなどの特集になるかもしれません。
続いて、今回特集されるMr.Childrenの情報を少し見ていきたいと思います。
Mr.Childrenは1989年結成のロックバンドでメンバーはボーカルの桜井和寿、ギターの田原健一、ベースの中川敬輔、ドラムの鈴木英哉の4名です。
CDシングル・アルバムの総売上げが歴代2位と言うことで、日本の音楽業界で20年以上トップクラスの人気を誇っているモンスターバンドです。
ちなみに、Mr.Childrenの歴代CDシングル売上は
1位 | Tomorrow never knows | 2,766,290枚 |
2位 | 名もなき詩 | 2,308,790枚 |
3位 | innocent world | 1,935,830枚 |
4位 | シーソーゲーム ~勇敢な恋の歌~ | 1,811,790枚 |
5位 | 【es】~Theme of es~ | 1,571,890枚 |
6位 | 花-Memento-Mori- | 1,538,600枚 |
7位 | CROSS ROAD | 1,255,940枚 |
8位 | everybody goes~秩序のない現代にドロップキック~ | 1,240,040枚 |
9位 | Everything(It’s you) | 1,217,090枚 |
10位 | 終わりなき旅 | 1,070,350枚 |
となっています。
シングル売上の上位10曲が全てミリオンセラーというとんでもない人気のバンドです。
今回のアメトークでは千鳥ノブ、陣内智則、サバンナ高橋などがそんなモンスターバンドのMr.Childrenの魅力について熱く語っていきます。
親がよくテレビ出る芸人ではよゐこ濱口をリーダーにココリコ遠藤、FUJIWARA藤本、品川庄司・品川、カミナリ石田、ロッチ中岡、スリムクラブ内間の7名が出演します。
今回の出演者の中でも特に品川の母親のマダム路子は以前アメトークで放送された「家族オカシイ芸人」でも紹介されていました。
先日放送されたアメトークの3時間SP直前対策でもこの時の放送を振り返っていました。
マダム路子は定期的に夫が変わるため、品川の父親は3人いるようです。
1人目は山野愛子美容学校の息子、2人目は人気小説家、3人目は悪役俳優だそうです。
その他の出演者の親は個人的にはあまり見た事がありませんが、ココリコ遠藤の父親は過去に「ガキの使い」の特番でゾンビ役として出演して有名になったようです。
また、ロッチ中岡は両親とも「さんま御殿」に出演した事があるようです。
カミナリ石田は実家がメロン農家ということが有名で以前アメトークの「実家が農家芸人」でも両親が紹介されていました。
と言うことで、今回の親がよくテレビ出る芸人では出演者の親のどんなエピソードが出てくるか、また今回の放送には親が出演するのかにも注目です。
まとめ
今回のアメトークは
踊りたくない芸人
Mr.Children芸人
親がよくテレビ出る芸人
■MC
雨上がり決死隊
■ゲスト
★踊りたくない芸人
千原ジュニア
陣内智則
ロンドンブーツ1号2号・田村亮
千鳥・大悟
カミナリ竹内
三四郎・小宮
ジャルジャル後藤
ISSA
指原莉乃
FUJIWARA藤本
★Mr.Children芸人
千鳥ノブ
陣内智則
サバンナ高橋
和牛・川西
Wエンジン・チャンカワイ
祇園・櫻井
タケト
ガーリィレコード高井
内田理央
★親がよくテレビ出る芸人
よゐこ濱口
ココリコ遠藤
FUJIWARA藤本
品川庄司・品川
カミナリ石田
ロッチ中岡
スリムクラブ内間
菜々緒
放送は2018年10月5日(金)19:00から。
今日はここまで。
スポンサーリンク