趣味の時間

テレビ番組の事前情報とサボテン栽培日記

アメトーク 年末5時間スペシャルを放送 アメトーーク大賞2015を決定

      2017/08/11

2015年12月30日(水) 18:30~23:30

テレビ朝日にて

アメトーーーーーーーーーーク

年末5時間スペシャル!!」が放送されます。

 

今回は5時間スペシャルなので

伸ばし棒の「ー」が10個ついてます。

 

元々30分番組時代に「アメトーク」として放送、

その後、放送時間が1時間に伸びて現在の

「アメトーーク」になった為

30分で「ー」が1つの計算になっています。

 

スポンサーリンク

 

出演者は?

 

では、今回の出演者を見てみましょう。

 

■司会

雨上がり決死隊(宮迫博之、蛍原徹)

 

 

■ザキヤマ&フジモンの

パクリたい-1グランプリ

 

アンタッチャブル山崎

FUJIWARA藤本

 

テツandトモ

千鳥

永野

コロコロチキチキペッパーズ

ペペ・GO!皆川

ななまがり

勝又

キャメルトロフィー

がじゅまる

夏帆

 

若手の芸人がザキヤマ、フジモンに

パクって欲しいネタを披露する

パクリたい-1グランプリ。

 

今回はキングオブコント優勝のコロチキ、

「うんちょこちょこちょこぴー」

が持ちギャグのGO!皆川、

「ラッセンが好き」のネタの永野など

が出演しています。

 

永野やコロチキは以前にも

この企画に出演していましたが

「やっべぇぞ」、「ラッセンが好き」は以前の放送で

やっていたので今回は新しいネタを持ってくると思います。

 

 

■出川と狩野

出川哲朗

狩野英孝

 

勝俣州和

土田晃之

有吉弘行

キャイ~ン天野

バカリズム

FUJIWARA藤本

 

出川と狩野の出演者は

天然芸人の2人をイジる為の

メンバーが揃っている印象です。

 

■運動神経悪い芸人

サバンナ高橋

よゐこ有野

フットボールアワー後藤

笑い飯・西田

ナイツ塙

麒麟・川島

東京03豊本

ザブングル松尾

御茶ノ水男子・しいはしジャスタウェイ

フルーツポンチ村上

歌広場淳(ゴールデンボンバー)

ベッキー

 

運動神経悪い芸人には

いつものメンバーに加えて

今回はゴールデンボンバーの

歌広場が出演します。

 

■アメトーーク大賞

ケンドーコバヤシ

博多華丸・大吉

ブラックマヨネーズ

チュートリアル徳井

フットボールアワー後藤

有吉弘行

アンジャッシュ渡部

スピードワゴン小沢

サバンナ高橋

狩野英孝

ジャングルポケット斉藤

パンサー尾形

FUJIWARA藤本

出川哲朗

剛力彩芽

 

アメトーーク大賞には

今年のアメトークに

よく出演していたメンバーが

顔をそろえている印象です。

 

麒麟の川島の名前はありませんが。

 

スポンサーリンク

 

番組の内容は?

 

では、アメトーク5時間スペシャル

の内容を見てみましょう。

 

(1)パクリたい-1GP…ザキヤマ&フジモンが若手芸人のネタをアドリブでアレンジ

(2)運動神経悪い芸人…オール新作でお届けする奇跡の映像集
ゴールデンボンバー歌広場も参戦
女子チームと禁断の野球対決が実現

(3)出川と狩野…天才2人がミラクル連発
体を張った勝負の行方は?

(4)アメトーーク大賞2015…芸人の祭典
今年の流行語大賞&グランプリは誰の手に?

 

パクリたい-1グランプリは

確か今回で3回目の放送だと思います。

以前の放送ではクマムシ、バンビーノ、

ピスタチオなどの流行った芸人が

ブレイクする前に出演していました。

 

今回はキングオブコント優勝の

コロコロチキチキペッパーズや

永野などが出演しています。

 

この2組も以前から出演していましたが

以前出演した時に比べて

今はだいぶ知名度が上がったと思います。

 

今回は既に有名なのに千鳥や

テツ&トモも出演しています。

 

個人的に注目しているのは

「うんちょこちょこちょこぴー」が持ちギャグの

GO!皆川です。

 

 

運動神経悪い芸人も

以前からよくやっている企画です。

 

今回は定番のメンバーに加えて

ゴールデンボンバー歌広場が参戦します。

 

今回の放送ではやり投げ、バスケ、

水泳、卓球などをやるようです。

 

そして、最後に運動神経悪い芸人全員で

女子チームと野球対決をします。

 

また女子チームに全く歯が立たずに

無茶苦茶なハンデを要求することが予想されます。

 

しかし、ハンデをもらっても

結局は毎回負けてしまいます。

 

 

出川と狩野もレギュラー回で放送した企画が

今回のスペシャルでも放送されます。

 

元々、出川と狩野は似ているところが多く、

一緒に出演させたら面白いだろう的な企画です。

 

2人の主な共通点として

 

・同じ事務所(マセキ芸能社)に所属

・同じ学校(日本映画学校)出身

・天然キャラ、よく噛む、言い間違いが多い

・噛んだ後でもそのままトークを続ける

 

などがあります。

 

そんな天然キャラの2人を

他の出演メンバーでイジりながら

トークをしていきます。

 

 

アメトーーク大賞は毎年、年末スペシャルで

その年放送されたアメトークの中から

流行語、反省、衝撃映像、事件簿、大賞

としてそれぞれ賞が選ばれます。

 

ちなみに過去のアメトーーク流行語大賞は

 

第1回(2007年) 有吉弘行 「おしゃべりクソ野郎」

品川庄司の品川に有吉が言った世間のイメージ。

 

第2回(2008年) 博多大吉(博多華丸・大吉) 「焼却炉の魔術師」

「中学の時イケてないグループに属していた芸人」

で当時の大吉のあだ名。

 

第3回(2009年) 小木博明(おぎやはぎ) 「そういうAもあるんですね」

小木が自身の見た夢の中で言った一言。

 

第4回(2010年) 吉田敬(ブラックマヨネーズ) 「どうかしてるぜっ!!」

吉田が相方小杉の「ヒーハー」に対抗して作ったギャグ。

 

第5回(2011年) 出川哲朗 「自分でわかるもん人間だから!」

出川が宮迫に昔穿いていた、きつくて入らなくなったズボンを

無理矢理上げられた時の一言。

 

第6回(2012年) 東野幸治 「どうした!?品川」

プレゼン大会で東野がプレゼンし

視聴者投票1位で放送された企画。

 

第7回(2013年) ウド鈴木(キャイ〜ン) 「そっちか…」

「熟女芸人」にてロバート秋山がレポーターで

一般女性に声をかけた際、横にいた女性に

声をかけなかった時の一言。

 

第8回(2013年) 西田幸治(笑い飯) 「昭和昆虫博士」

西田がジョニーデップに似てるんじゃないか

と言われて、結んでいた長髪をほどいて

帽子とメガネを着用した際の一言。

 

第9回(2014年) 小沢一敬(スピードワゴン)

「イエスの生まれた日にノーは言わせない」

小沢がクリスマスのニセ取材のインタビューで

「小沢さんが、今までに言ったクリスマスっぽい一言は?」

と聞かれた時の返答。

 

 

続いて歴代のアメトーーク大賞を

見てみましょう。

 

第1回(2007年) 日村勇紀(バナナマン)

高校時代の写真に落書きされていたことが判明。

 

第2回(2008年) お客さんの誰か

ペナルティのワッキーがスベった際に

「ワッキー頑張れ」と応援。

 

第3回(2009年) 蝶野正洋

橋本真也やアントニオ猪木のインタビュー時に

必死に笑いをこらえていた。

 

第4回(2010年) 安田美沙子

食べ物系の特集の時にイメージ映像に出演。

 

第5回(2011年) なでしこジャパン

「滑舌悪い芸人」にたまたま観覧客として来ていた。

 

第6回(2012年) 博多華丸・大吉

多くの芸人に愛され、視聴者に暖かい笑いを送り続けた。

 

第7回(2013年) 江頭2:50

2013年に起訴されて謹慎していたが

謹慎明けにも変わらない芸風を披露。

 

第8回(2014年) 品川祐(品川庄司)

アメトーーク以外の出演が少なく、

常にアメトーークを優先して出演。

 

 

まとめ

 

今回のアメトーク5時間スペシャルは

 

・パクリたい-1GP

・運動神経悪い芸人

・出川と狩野

・アメトーーク大賞2015

 

の4本立てです。

 

個人的にはパクリたい-1グランプリに出演する

うんちょこちょこちょこぴーの

GO!皆川が一番楽しみです。

 

アメトーク大賞も

今年1年の面白かった場面を

まとめて振り返れるので

楽しみな企画の1つです。

 

今年のアメトーーク大賞は

誰が選ばれるのか

注目したいと思います。

 

そして、出演者一覧には

名前が載っていませんが、

スペシャル恒例の江頭2:50も

最後に出演すると思われます。

 

アメトーク5時間スペシャルの放送は

2015年12月30日(水) 18:30から。

 

 

今日はここまで。

 

スポンサーリンク

  関連記事

 - アメトーク