すべらない話にSMAP中居正広が出演 他出演者、番組情報など
2017/08/11
2016年1月9日(土) 21:00~23:10
フジテレビにて「人志松本のすべらない話」
が放送されます。
2004年に深夜で放送が開始され
29回目を迎える今回は、
SMAPの中居正広が初参戦します。
出演者は?
では、今回の出演者を見てみましょう。
松本人志
千原ジュニア(千原兄弟)
宮川大輔
兵動大樹(矢野・兵動)
小籔千豊
中居正広(SMAP)
博多大吉(博多華丸・大吉)
バカリズム
村本大輔(ウーマンラッシュアワー)
春日俊彰(オードリー)
井戸田潤(スピードワゴン)
今回はSMAPの中居と
スピードワゴンの井戸田の
2人が初参戦になります。
すべらない話には
過去にSMAPの稲垣吾郎と
香取慎吾が参戦しています。
その時は稲垣の話が
微妙だった記憶があります。
今回参戦するのは
バラエティのMCで百戦錬磨の
中居なのでSMAPの中では
一番期待できるメンバーだと思います。
中居に隠れて目立たないですが
スピードワゴン井戸田も
初参戦ということで期待が出来そうです。
スポンサーリンク
番組の内容
では、今回の内容を見てみましょう。
▽中居パーティーで失態
▽松本人志がサウナでSOS
▽宮川大輔…朝5時の泥棒
▽政治家の井戸田父が…
▽千原Jr中居からのご祝儀
昨年、一般女性と結婚した
千原ジュニアは今回
早速話のネタにしています。
千原ジュニアは過去にMVS、MVPを
3回獲得しています。
ちなみにMVPは分かると思いますが
MVSとは(Most Valuable すべらない話)
の略称です。
深夜放送時にはMVP、
ゴールデンタイム放送時にMVSとして
その回で最もすべらなかった話が
毎回選出されています。
今回の出演者の中で
過去のMVP、MVS獲得者は
千原ジュニア 3回(28回出演)
宮川大輔 2回(28回出演)
兵動大樹 3回(15回出演)
小籔千豊 3回(15回出演)
バカリズム 1回(5回出演)
春日俊彰 1回(1回出演)
となっています。
春日は前回初参戦でいきなり
MVSを受賞しています。
出演回数に対して受賞が多いのは
兵動、小藪、バカリズムです。
兵動、小藪はジュニア、宮川の
半分程度の出演回数で同等か、
それ以上のMVSを獲得しています。
怒涛の追い上げを見せています。
今回で2回目の参戦となる
春日、博多大吉と
初参戦の中居、井戸田も
定番のメンバーよりも
新鮮なネタが用意できると思うので
期待できそうです。
また、それ以外では
バカリズムに注目しています。
出演回数は今回で6回目ですが、
フジの松本人志の「IPPONグランプリ」で
不動の地位を築いたバカリズムは
すべらない話でも
松本人志からかなり実力を
評価されていると思います。
バカリズムは出演回数が少ないので
まだ1回しかMVSを取っていませんが、
今後MVSを取ることが一番
期待できる芸人だと思います。
ちなみに今回29回目の出演になる
ジュニアと宮川はすべらない話の
出演は皆勤になります。
29回も出演してよくネタが
尽きないものだと思います。
すべらない話は長い間出演していると
話すネタがだんだん無くなっていくので
不利になるシステムだと思います。
そんな中皆勤で出演しているのは
地味にすごい事だと思います。
ウーマンラッシュアワー村本は
今回で4回目の出演ですが
過去にMVSを獲得したことはありません。
と言うか、すべらない話で
すべった印象が強い村本ですが、
なぜか今回も呼ばれています。
これからはすべり芸枠として
出演していくのでしょうか。
今回、村本がMVSを取って
すべり芸の汚名を返上することが出来るのか、
それともすべり芸のままMVSを
獲得してしまうのかにも注目です。
まとめ
今回の人志松本のすべらない話は
・SMAP中居、スピードワゴン井戸田が初参戦
・ジュニア、宮川は皆勤
・すべり芸の村本がすべり芸枠としてMVSを取れるか
・バカリズムがこれから勢いを増してくるかも
今回は何と言っても中居の出演が目玉です。
前々回の稲垣、香取が微妙だった印象なので
SMAPのリーダーとして
今回はMVSを取れるように
頑張ってほしいと思います。
しかし、個人的にはバカリズムが
MVSの可能性が高いと思います。
実力があるのはもちろんですが
比較的新しく参戦したので話すネタが
まだ豊富にあると思います。
小藪、兵動も15回の出演で
MVSの数ではジュニア、宮川に
追い付いています。
今、実力と出演回数から見て
一番有利な位置にいるのは
今回で6回目の出演になる
バカリズムじゃないかと
個人的には思っています。
人志松本のすべらない話は
2016年1月9日(土) 21:00から。
今日はここまで。
スポンサーリンク