ぶっちゃけ寺&Qさま!! 合体3時間SPに星野真里が出演 旦那や子供は? 他出演者情報
2017/08/11
2016年2月1日(月) 19:00~21:48
テレビ朝日にて「ぶっちゃけ寺&Qさま!!
合体3時間スペシャル」が放送されます。
今回の3時間スペシャルでは
Qさまに爆笑問題軍団が出演します。
番組の出演者は?
今回のぶっちゃけ寺&Qさま
合体3時間スペシャルは
いつものように前半にぶっちゃけ寺、
後半にQさまが放送されます。
では、今回の出演者を見てみましょう。
【ぶっちゃけ寺】
■MC
爆笑問題(太田光、田中裕二)
■ゲスト
伊集院光
河合敦(歴史研究家)
桐谷美玲
高橋英樹
■ロケゲスト
星野真里
【Qさま!!】
■司会
さまぁ~ず(大竹一樹、三村マサカズ)
優香
■進行
清水俊輔(テレビ朝日アナウンサー)
■解説
河合敦
■解答者
・爆笑問題軍団
太田光(爆笑問題)
田中裕二(爆笑問題)
ウエンツ瑛士
大來尚順
久住謙昭
篠原ともえ
高橋英樹
田中みな実
露の団姫
星野真里
・Qさま!!軍団
青木さやか
秋山竜次(ロバート)
石原良純
伊集院光
宇治原史規(ロザン)
天明麻衣子
三浦奈保子
村井美樹
渡辺正行
竹内由恵(テレビ朝日アナウンサー)
今回のQさまは爆笑問題軍団として
太田を筆頭に田中、ウエンツ瑛士、
篠原ともえ、田中みなみや
ぶっちゃけ寺にも出演している
高橋英樹、星野真里などが出演します。
その他にも立正大学卒の住職・久住謙昭、
落語家で尼の露の団姫、
僧侶の大來尚順など
お寺関係の人も参戦しています。
スポンサーリンク
番組の内容は?
では、今回の番組内容を見てみましょう。
『ぶっちゃけ寺』
■世界遺産・姫路城ミステリー!
太田光が自ら姫路城へ赴き
「鉄壁の守り」や「大天守」の謎に迫っていく。さらに!普段は非公開になっている
幻のルートにも潜入!名城・姫路城の謎が次々と明らかに!
■豊臣秀吉や黒田官兵衛、
徳川家康といった名だたる
戦国武将が残した謎とは!?■平成の大修理を経て
公開された「大天守」で発見!
徳川家康が築いた江戸城と
姫路城を結ぶ「あるミステリー」とは!?
『Qさま!!』
■「ぶっちゃけ寺」から引き続き参戦!
★爆笑問題軍団がQさま!!軍団と
新プレッシャーSTUDYで激突!戦国時代&江戸時代から全問出題SP
★爆笑問題軍団は、元TBSアナ
田中みな実が初参戦!さらに、ウエンツ瑛士や高橋英樹、
星野真里など歴史が得意なメンバーが続々!★対するQさま!!軍団は、
ロザン宇治原や伊集院光ら
最強メンバーで迎え撃つ!★新クイズも続々!
勝利するのは、どちらの軍団なのか?
出典:http://tv.yahoo.co.jp/program/12487129/
今回のぶっちゃけ寺は
世界遺産、姫路城の特集です。
姫路城は南北朝時代の1346年に
赤松貞範により、現在の兵庫県姫路市に
建築されました。
その後、姫路城は豊臣秀吉が
中国攻略する際の拠点となり、
1600年の関ヶ原の戦いの後に
池田輝政が城主となります。
現在の姫路城の姿は
1609年に池田輝政により
改築されたもので、
今から400年以上前に
建築されたものです。
今回のぶっちゃけ寺は
太田光と星野真里が
姫路城へ赴き、「鉄壁の守り」や
「大天守」の謎に迫ります。
また、豊臣秀吉が通ったとされる
“伝説のルート”の一部を
特別に公開します。
今回、ぶっちゃけ寺の
スタジオゲストには
女優の桐谷美玲が
出演しています。
桐谷美玲は2月から
テレ朝でスタートする
新ドラマの宣伝で最近、
テレ朝のバラエティ番組に
よく出演しています。
桐谷美玲のプロフィールは
こちらの記事に記載しています。
また、新ドラマの内容については
こちらの記事に記載しています。
今回のQさまは、
ぶっちゃけ寺から引き続き
爆笑問題軍団が出演します。
今回はQさま軍団と爆笑問題軍団が
新プレッシャーSTUDYで対戦します。
出題される問題は全て
戦国時代と江戸時代からの問題です。
今回、歴史が得意なメンバーを揃えた
爆笑問題軍団がQさま軍団に挑みます。
歴史が得意というウエンツ瑛士、
星野真里、高橋英樹ですが、
高橋英樹と星野真里はぶっちゃけ寺に
出演しているので分かりますが、
ウエンツ瑛士も歴史が得意
と言うのは意外でした。
見た目の印象では英語が得意そうですけど。
しかし、見た目の印象とは裏腹に
ウエンツ瑛士は英語が喋れないようです。
「日本で暮らすのだから」
「どちらの言葉も中途半端にならないように」
という両親の考えで英語教育はしなかったようです。
今回、ぶっちゃけ寺で太田と一緒に
姫路城へ赴く女優の星野真里は
最近、長女を出産しました。
ではここで、
星野真里のプロフィールを
見てみましょう。
星野真里
生年月日 1981年7月27日(34歳)
埼玉県上福岡市(現ふじみ野市)出身
身長 156cm
血液型 O型
トルチュ所属
青山学院大学文学部フランス文学科卒業
女優としてドラマや映画に出演。
主な作品には
TBSのドラマ「3年B組金八先生」
フジのドラマ「人にやさしく」
NHKの連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」
などがあります。
1995年にNHKの連続テレビ小説
「春よ、来い」で女優デビュー。
同年、TBSのドラマ
「3年B組金八先生」にて
金八先生の娘の「坂本乙女」役として
金八シリーズにレギュラー出演。
2011年9月1日にTBSアナウンサーの
高野貴裕と結婚。
2015年7月30日に長女を出産。
夫の高野貴裕は青山学院大学の
先輩になります。
星野真里は青山学院大学卒業
と言うことで、今回のQさまでも
活躍が期待できそうです。
まとめ
今回のぶっちゃけ寺&Qさま
合体3時間SPは
・ぶっちゃけ寺は世界遺産「姫路城」の特集
・爆笑太田と女優・星野真里が姫路城を訪れる
・Qさまは「戦国時代、江戸時代」のみの問題で
新プレッシャーSTUDY
・Qさま軍団と爆笑問題軍団の対決
最近、隔週で合体3時間スペシャルを
やっている印象のぶっちゃけ寺と
Qさまですが、今回はQさまに
爆笑問題軍団が出演すると言うことで
いつもよりもスペシャル感があります。
しかし、対戦相手はQさまのエース
宇治原率いるQさま軍団です。
今回のQさま軍団は
Qさまのレギュラーメンバーが
揃っているので、
かなり強いチームに
なっていると思います。
昔からのQさまメンバーの
青木さやか、ロバート秋山
あたりはあまり強くはなさそうですが。
爆笑問題軍団はぶっちゃけ寺のメンバーと
歴史が得意なメンバーで
歴史の問題に挑戦するということなので
たとえ相手がQさま軍団とは言え、
遅れを取ることは許されないですね。
果たして、爆笑問題軍団は
Qさま軍団に勝利することが出来るのか。
ぶっちゃけ寺&Qさま!! 合体3時間スペシャルは
2016年2月1日(月) 19:00から。
今日はここまで。
スポンサーリンク