趣味の時間

テレビ番組の事前情報とサボテン栽培日記

水曜日のダウンタウン ゲストに元SKE48の松井玲奈が出演

      2017/08/11

2016年2月3日(水) 21:56~22:54

TBSにて「水曜日のダウンタウン

が放送されます。

 

今回はパネラーゲストに

元SKE48の松井玲奈が出演します。

 

スポンサーリンク

 

今回の出演者は?

 

では、今回の出演者を見てみましょう。

 

■MC

ダウンタウン(浜田雅功・松本人志)

 

■プレゼンター

菊地亜美
塙宣之(ナイツ)
角田晃広(東京03)

 

■パネラー

松井玲奈
笑福亭笑瓶
鈴木紗理奈
小沢一敬(スピードワゴン)

 

■出演

松野明美
ハイキングウォーキング
あかつ
吉田明世(TBSアナウンサー) 他

 

 

今回はプレゼンタ―として

元アイドリングの菊地亜美が

出演します。

 

水曜日のダウンタウンで

芸人以外のプレゼンターが来るのは

珍しいんじゃないかと思います。

 

また、東京03の角田晃広が

みんなの説のプレゼンターを務めます。

 

みんなの説と言うと

いつもは、たむらけんじか

小籔千豊がプレゼンターとして

出演することが多い印象です。

 

今回の東京03角田も

水曜日のダウンタウンの

プレゼンターとしては

珍しいんじゃないかと思います。

 

 

パネラーゲストには

元SKE48の松井玲奈が出演します。

 

松井玲奈は2015年8月にSKE48を卒業し

現在は女優として活動しています。

 

鉄道好きを活かしてバラエティ番組に

よく出演しているイメージがありますが、

松井本人は蒼井優にあこがれるなど、

女優業への思い入れが強いようです。

 

最近はTOKIOの長瀬智也主演で

現在放送中のフジのドラマ

「フラジャイル」に第3話から

火箱直美役としてレギュラー出演

しています。

 

その他にも2016年3月1日スタートの

NHK・BSプレミアムのドラマ

「初恋芸人」ではヒロインの

市川理沙役を務めます。

 

今まではバラエティ番組で見ることが

多かった印象の松井玲奈ですが、

これからは本格的に女優としての

活躍が多くなりそうです。

 

スポンサーリンク

 

番組の内容は?

 

では、今回の番組の内容を見てみましょう。

 

■菊地亜美の「松野明美、何でも信じる説」
松野明美に「何を答えても正解になっちゃうクイズ番組」ドッキリ!

■ナイツ塙の「ちゃんこの味と相撲の強さ、
その両方を兼ね備えた店こそ最強のちゃんこ屋説」
元力士たちが相撲とちゃんこのミックスルールで対決!

■東京03角田のみんなの説は…
「7つの言語経由したら、さすがに話の意味変わってくる説」
「水戸なら今でも印籠の効果あるんじゃないか説」を検証!

 

出典:http://tv.yahoo.co.jp/program/12581774/

 

今回、水曜日のダウンタウンに

久しぶりに松野明美が出演します。

 

以前、2015年4月22日放送の

「アスリートが仕掛け人のドッキリ、

大根すぎて逆に面白いんじゃないか説」

に松野明美が出演しました。

 

その時にハライチ澤部に

ドッキリを仕掛け、

とんでもない大根役者ぶりが

話題になりました。

 

その後、松野明美の大根シリーズの

第2弾として2015年5月27日放送の

「松野明美を超える大根などいない説」

では菊地亜美をターゲットにして

ドッキリを仕掛けました。

 

澤部も菊地亜美も

事前にドッキリを仕掛けられることは

知らされていましたが、

それでも松野明美の

大根すぎるドッキリには

かなり戸惑っていました。

 

今回は以前の放送で、

アニマル浜口や松野明美から

かなりひどい大根演技で

ドッキリを仕掛けられていた

菊地亜美がプレゼンターを務めます。

 

今回は「何を答えても

正解になっちゃうクイズ番組」で

松野明美がどこまで

信じ続けるかを検証します。

 

検証VTRでは

「トゥルークイズマンショー」

という、にせのクイズ番組に

松野明美が出演します。

 

このクイズ番組のタイトルは

映画「トゥルーマンショー」を

意識して付けられた名前だと思います。

 

トゥルーマンショーとは

1998年のアメリカ映画で

主演は映画「マスク」にも

出演している俳優のジム・キャリーです。

 

トゥルーマンショーの内容は

平凡な人生を送っていた

主人公が実は私生活を

全てテレビで放映されていた

という物語です。

 

主人公の住む町は巨大なセットで

周りの人間は全て俳優です。

 

主人公は次第にその事実に気づきはじめ、

最後は現実の世界に踏み出していきます。

 

 

今回、松野明美をドッキリにかける

「トゥルークイズマンショー」は

この映画から取った名前だと思われます。

 

もしも、松野明美が映画の

トゥルーマンショーを知っていたら

その時点で今回のドッキリが

バレてしまう危険性もあります。

 

しかし、そんなことは

気づかないのが松野明美です。

 

松野明美は何を答えても

正解するクイズに正解して

大喜びします。

 

果たして、松野明美は

トゥルーマンショーの主人公のように、

真実に気づくことができるのでしょうか。

 

 

その他の説では

「ちゃんこの味と相撲の強さ、

その両方を兼ね備えた店こそ最強のちゃんこ屋説」

 

元力士が相撲とちゃんこの

ミックスルールで対決します。

 

ちゃんこの味と相撲で対決する

ミックスルールとは

果たして、どんなルールなんでしょうか。

 

 

「水戸なら今でも印籠の効果

あるんじゃないか説」では

茨城県の水戸市に行き、

町の人にいきなり印篭を見せて

「この紋所が目に入らぬか」と言います。

 

ですが、さすがに印篭の効果は

ないと思います。

 

水曜日のダウンタウンでは

結果がほぼ予想出来る説を

やることがたまにありますが、

今回は予想を裏切って

印篭の効果がある住人が

いるのでしょうか。

 

 

「7つの言語経由したら、

さすがに話の意味変わってくる説」では

日本語→中国語→ロシア語→スペイン語

→英語→アラビア語→フランス語の順に

話を伝言していき、最後まで正確に

話の内容が伝わるかを検証します。

 

この説は面白そうですね。

 

日本語だけの伝言ゲームでも

話が変わってくることがあるので、

7つの言語をはさむと

最後にはめちゃくちゃな内容に

なっていそうです。

 

 

まとめ

 

今回の水曜日のダウンタウンは

 

・菊地亜美がプレゼンする「松野明美、何でも信じる説」

・ナイツ塙がプレゼンする「ちゃんこの味と相撲の強さ、

その両方を兼ね備えた店こそ最強のちゃんこ屋説」

・東京03角田がプレゼンする「7つの言語経由したら、

さすがに話の意味変わってくる説」

「水戸なら今でも印籠の効果あるんじゃないか説」

 

今回は松野明美をドッキリに

かける説が面白そうです。

 

他にも7つの言語を経由した

伝言ゲームも面白そうな内容です。

 

 

水曜日のダウンタウンは

2016年2月3日(水) 21:56から。

 

 

今日はここまで。

 

スポンサーリンク

  関連記事

 - 水曜日のダウンタウン