「 サボテン 」 一覧
-
-
雪晃の結実と翠晃冠の開花
2018/05/25 サボテン
3月に開花していた我が家の雪晃ですが、最近になって結実したので種を取って蒔いてみ …
-
-
ギムノカリキウム属 良寛とアストロフィツム属 般若
2018/05/24 サボテン
今日は我が家のサボテンの中からギムノカリキウム属 良寛とアストロフィツム属 般若 …
-
-
竜頭の枯死&ダイソーサボテンの入手と植え替え(白星、月影丸)
2018/05/23 サボテン
我が家には昨年の植え替え以降発根していないサボテンがいくつかあります。 その中の …
-
-
翠冠玉と月影丸の近況&日陰でもいきいき?ペンタガーデンを入手
2018/05/19 サボテン
今日は我が家のサボテンの中から翠冠玉と月影丸の様子をお届けします。 また、「ひか …
-
-
菫丸の開花終了&白星の入手と植え替え
2018/05/18 サボテン
5月12日から開花していた我が家の菫丸ですが先日花が咲き終わりました。 また、新 …
-
-
金盛丸の根腐れ&麗蛇丸の花芽
2018/05/16 サボテン
今日、我が家の金盛丸が根腐れにより死んでしまいました。 また、麗蛇丸には花芽が出 …
-
-
緋花玉に花芽が出現&菫丸の開花後の様子
2018/05/14 サボテン
我が家のギムノカリキウム属 緋花玉に最近新しい花芽が出てきました。 また、先日開 …
-
-
菫丸の開花と雪晃の開花終了
2018/05/12 サボテン
今日は我が家の菫丸が無事開花したので、その様子をお届けします。 また、4月下旬か …
-
-
マミラリア属 緋縅と銀紗丸
2018/05/11 サボテン
今日は我が家のサボテンの中からマミラリア属 緋縅と銀紗丸の様子をお届けします。 …
-
-
レブチア属 宝山とマミラリア属 金洋丸
2018/05/10 サボテン
今日はレブチア属 宝山とマミラリア属 金洋丸の様子をお届けします。
-
-
新しいサボテンを入手&植え替え Part4(猩々丸、金晃丸)
2018/05/07 サボテン
今日も昨日に続き5月に新しく入手したサボテンの紹介&植え替えの様子をお届けします …
-
-
新しいサボテンを入手&植え替え Part3(和光丸、花笠丸)
2018/05/06 サボテン
今日は5月に新しく入手したサボテンの紹介&植え替えの様子 Part3をお届けしま …
-
-
緋花玉の開花終了とダイソーマミラリアの枯死
2018/05/05 サボテン
我が家で4月から咲いていた緋花玉ですが、今日の時点で花が終了しました。 また、ダ …
-
-
新しいサボテンを入手&植え替え Part2(黒牡丹玉、金鯱)
2018/05/04 サボテン
昨日に引き続き今日も新しく入手したサボテン(黒牡丹玉、金鯱)を紹介します。 また …
-
-
新しいサボテンを入手&植え替え Part1(海王丸、翠冠玉)
2018/05/03 サボテン
5月に入ってから我が家に新しいサボテンをいくつか迎えました。 今日はその中から海 …
-
-
ギムノカリキウム属 ペンタカンサとマミラリア属 黄金司
2018/05/02 サボテン
今日はギムノカリキウム属 ペンタカンサとマミラリア属 黄金司の様子をお届けします …
-
-
ステノカクタス属 千波万波とパロディア属 菫丸
2018/05/01 サボテン
今日はステノカクタス属 千波万波とパロディア属 菫丸の様子をお届けします。 &n …
-
-
翠晃冠の花芽とウンブラティコラの開花終了
2018/04/30 サボテン
今日はギムノカリキウム属 翠晃冠とハオルチア属 ウンブラティコラの様子をお届けし …
-
-
緋花玉、雪晃の花&ピコ、実生琴糸丸の近況
2018/04/27 サボテン
今日は開花中の緋花玉と雪晃の様子とピコと実生琴糸丸の近況をお届けします。 &nb …